「愛・おぼえていますか」(1984)を聞くと、実際に観たことはないけど「マクロス」の女の人を思い浮かべる(と書きつつ、調べたら、実際には別の人、多分(、やっぱり観たことないけど)ここら辺の人を思い浮かべていたようだw)。でも、さっきのSpotifyのジャケットは余りにも違っていた。
アニメの人と歌手が違うのは仕方ないが、どうにも貧相で可哀想な気がしてしまう。一体これは何のイメージなんだろうか? レコード会社の人、ちょっと手を抜いてないか??
PS. ちなみに、上の2年後(1995)に出たらしい別のベスト盤は、イメージに近い ちゃんとしたジャケットだったので、苦情があったのかも知れないね。知らんけどw
PS2. まったく関係ないけど、「違う」ついでに。あの花子さんもイメチェンしてしまった・・・ 随分シックだ。元号も変わったことだし、いつまでもバブルでは良くないと思ったのか。個人的には、オフはイケイケのお姉さんが一応かしこまっている感じが好きだったのに、残念だw
- 昔の花子さん
- 今の花子さん
でも、今の人は高橋由美子の雰囲気で、どこからか、微妙に悪女なんだけど、やっぱりかしこまっている雰囲気が漂って来て、これはこれでいいw
naoki: 2019-12-01 09:08
花子さん、モデルチェンジしちゃったんですかー(泣
僕も前の方が(ノスタルジーな気分もあり)好きでしたー(泣
れんと: 2019-12-01 09:21
●花子さんは残念ですねえ・・・ しばらくは混在するかも知れませんが・・・
僕らみたいな、(旧)花子さんファンは結構居るんでしょうかね^^