銀行振り込みって、基本的には平日の昼間しか実行されず、限られた「進んだ」ところ同志でだけ24時間できるイメージだったが、それはもう間違いのようだ。夜に(地元のしょぼいw)地銀に即時振り込みできてしまったのだ。

僕がメインに使っているネット銀行は、口座引き落としの対応する相手が少なく、しかも、地元の自治体や業者は地元の地銀や郵便局にしか対応していないことが多いため、どうしても地銀に口座(と残高)が要る。先日、気が早くも※来年の引き落とし分を振り込もうと思って処理したのだが、後で良く考えたら多過ぎたことが分かった。住民税が掛からなくったり国民年金が免除になったりしたから、前もって再計算しようと思っていたのに、それを忘れて、以前計算していた額を振り込んでしまったのだ。

※PCに古い予定の通知が出たのが切っ掛けだった。新しい予定には、ちゃんと、「金額を再計算」と書いてあったのに、その古い予定に書かれていた額を再計算後と思い込んでしまった・・・

ただ、夜だったから余裕で取り消せると思って再計算を始め、その途中で地銀の口座を見て目を疑った。さっき手続きしたお金がもう入っていたのだ。まさに「は?」だwww

そういえば、少し前※に24時間即時振り込みできるようになったとかのニュースがあったが、意外にも僕の地銀も対象だったようだ(その時は「(その銀行)は遅れているから関係ないよなあ」とか思っていたw)。

※ 少し前どころか、去年から始まっていたようだw → 参考

まあ、振り込め詐欺wに引っ掛かったとか騙されて変なものを注文した訳ではないから何も損はないが、数年間は無駄にその地銀にお金を置いておくことになるので、ちょっと気分が悪かった。

言ってみれば、いつの間にか世の中の進歩に遅れた浦島太郎だったってことで、まったく忸怩たる思いだw

 

PS. だけど、その地銀もメールで「便利になります!」とか連絡してくれたっていいと思うのは、(いつも「うるせえ!!」とか思う僕には)自分勝手な言い草なのか? 実は来たけど読まずに捨てた? そういえば、近頃何も連絡がないが、何かおかしなことになってなければいいが・・・

  •  0
  •  0

コメントを書く / Write a comment

名前 / Name    

メール / Mail 

URL