あるショッピングモールのトイレのベビーチェアの説明書・注意書きに、妙に感心する。
1と3の赤ちゃんとお母さんのイラストは、一見、操作するために違いのある椅子の辺り以外はコピペのように見えるが、実は違う。コピペの部分は多いけど、細部で異なる箇所がある(例: 赤ちゃんの顔・足・手(お母さんの腕を掴んでできた服の皺)、お母さんの手(ひじなど): 下図に違いを示す)。最初にそれに気付いた時は、本当に感心した。なお、赤ちゃんの顔の違いは、これを書いていて気付いた。
そして、赤ちゃんが妙に可愛い。お母さんを信頼し切っている感じだ。 (鬼の目にも涙?www) でも、お母さんが無表情なのが惜しいw
JS: 2020年4月19日 21:27
1と3のお母さんを比べると、お尻の部分に薄いシミが付着したように見えますが、2の時に自分の用を足していたのでしょうかね。イラストがないので分からんですが。
れんと: 2020年4月19日 21:31
●さすがJSさんです。細部を見逃さないですね^^
naoki: 2020年4月19日 21:42
ホントだ。赤ちゃんカワイイです。
れんと: 2020年4月19日 22:19
●このイラストを描かれた方を知りたくなりました^^