今話題ののび太みたいな黒い人はなかなかのやり手だった。麻雀で辞めるなんて、「大学生じゃないんだぞ」と、最初は脱力はしたが、良く考えるとすごい。

本当の経緯を知りたいが、想像するに、きっと、本人はただ普通にお役人的に仕事をしていただけなのに、妙にお偉いさんに気に入られてしまったために叩かれまくられるようになって、堪らなくなり、どうにかして辞めたかったのだが、ガツンと辞めて偉い人たちの顔を潰す訳にもいかず、そんなことをしたら自分の安泰な老後もなくなるから、「軟着陸」への道を模索していたのではないか。そこにどういう訳か麻雀の誘いがあって(実は、本人が巧妙に仕組んだのかも知れない)※、渡りに船となったのではないか。で、その日にはわざと、しかし、そうは見えないように、週刊誌の記者に見付かるような行動をしたと。まったくの巧者だ。

※掛け麻雀だったら、さほどひどい処罰はされず、かと言って、いくらなんでも「掛け麻雀は違法ではない(キリッ)」という閣議決定はできないだろうしw、退職金や年金もほとんど減らないだろうけど、一応、違法の疑いは出て来るので、首を切る親方としても別のもっと偉い人に躊躇する必要がないから助かっただろうな。

いや、もっと怖い話があるのかも知れない。本人は、いくら叩かれてこの先どうなっても、我慢すればいいだけで特段の損はないから、成り行き任せを決め込もうとしていたのだが、組織内外のパワーの強い人たちの巧みな工作で、いつの間にか麻雀をしていて、気付いたらお金まで掛けていたのかも知れない。

だとしたら、まったく油断も隙もない世の中だ。昔も、いかがわしいしゃぶしゃぶ事件とかあったけどw、似たような話だったのかも知れないな。まあ、この問題については比較的穏やかに終わりそうだから、いいんじゃないか。

  •  1
  •  0

コメントを書く / Write a comment

名前 / Name    

メール / Mail 

URL