忘れるために書いています。コメントはお気軽に。
近頃の長嶋一茂は若い頃(1970年代末-1980年辺り)のポールにそっくりだ。その頃のポールは結構好きだったので、顔を見るたびに好印象になる。もちろん、彼は何も悪いことしてないから、国外退去処分になったりしてないよwww (なお、TVを観ていないので、声や動作などは不明)
by PiuLento (れんと) | 2020-07-26 11:28 | ノスタルジー, 映画・TV | コメント(4)
→ EN (Google Translate)
Me generated with ERNIE-ViLG Demo (2022)
Playing engineer, loves cats, music, period around 1980 and Japan's "bubble" era. Also a measurement and piano (sound) mania.
Hobies: Listening to music, thinking and writing, driving, experimenting
Contact, Bonus former twitter
piu lentoの日々 (piu lento days) by PiuLento is licensed under a Creative Commons 表示 3.0 非移植 License.
他サイト・メディアからの文章・画像などの引用・転載については、本文の記述上必要な範囲に留めているつもりですが、問題があれば対応しますので、その箇所にコメントを記入するか、メールでご連絡下さい。
本ブログのスタイルは、SriniのEvanescenceとLilia Ahnerの"Minimalist Red"(MovableType用テンプレート)をベースにしています。Faviconは、猫とネコとふたつの本棚の猫のフリー素材部屋に掲載されている作品をico形式に変換して使用しています。
naoki: 2020-07-27 01:01
言われてみれば、似てますね。鼻筋のところが特に。
しかし、その発想はなかったです。
れんと: 2020-07-27 03:11
●ある時、ふと気付きました^^ 写真でしか見ない分、意外なところに気付くのかも知れませんね。
naoki: 2020-07-27 10:14
コメント返信が3時台って凄くないですか?w
れんと: 2020-07-27 10:17
●ははは。まったくおかしいっすwww 昨夜早く(20時頃)寝てしまったせいか、今朝0時頃に暑くて目が覚めて、少し起きてました。そのあと また寝て今に至りますw