楽天モバイルでもらったポイントを消費するのに、製作中のアンプのピンジャックが緩みやすいので交換しようと探したのだが、楽天のせいか丁度いいものは余りなく、見付かった物は中国からの発送なので1か月くらい掛かるとのことだった。それは許せるので注文して待っていたら、荷物の状態が"outbound"(「国を出た」ってことなのだろう)から全然変わらず、随分滞っているなあと思いつつ2週間くらい経った。

参考: その店は、Amazonにも出している、uxcell社である。絶対に次は頼まないだろう。 (最初は会社名を伏せていたが、問題を指摘して改善要望を出してもスルーした(単に「返金する」のみ)ので、公表することにした。: 5/21 6:44)

そして今朝、買い物帰りに郵便受けを見たら、届いていた。ただ、発送元はウズベキスタン(あるいはトルクメニスタンだったかタジキスタンだったか忘れたwww (← 調べたらどれでもなく、キルギスタンだった(爆) 20:26))で、発送者がロシア語表記なので読めず、発送は4月※だから買ったものではなさそうだし、荷物の状態も変わっていなかったから、「もしや不審な荷物?」(以前、中国から謎の種子が送られて来る事案があったな)と本気で心配した。

※開けたあとで気付いたが、日付の表記方法が年-日-月だったので間違えたが、実際には発送通知の日だった。

が、まあ、怖いながらも開けたら、確かに注文したピンジャックだった。でも、これは危機管理としては落第だ。中から毒ガス、病原体や爆弾が出て来たらどうするんだ?

映画「ザ・ロック」(1996)冒頭の怖い赤ん坊の人形のシーンを思い出す・・・

中身は運良くピンジャックだったのだが、ちょっと見たらがっかりした。汚いのだ。金具が錆びているかと思うほどだった。見ると、黒いゴミ(プラスチックのカス?)が多数付いていて、金具はうっすらと汚れている(「薄汚ねぇ」感じ: 爪で擦ると少し落ちるので、接着剤とかメッキの関係?)。一見して中古みたいな感じだった。

それでもまあ、掃除すれば綺麗になると思ってそうしたが、駄目だった。ゴミは落ちたものの、うっすらとした汚れは完全には落ちなかった。もう一つの問題は、僕が良く確認しなかったのが悪いのだが、ジャックの間隔が狭過ぎることだ。1cmくらいしか開いてなくて いかにも使いにくい。それでもう 使いたくなくなってしまったが、もったいないので、やる気が起きたら試そうとは思う。

セットなので、そんなのが5個も届いて(全部汚い!)、一体どうしようかね・・・

(12:23) レビューで酷評したら、早速返金してくれることになった。素早い対応には感心する。部署や地域で「人」や仕事の仕方が違うのだろう(まあ、それは当然か)。方針としては悪くないのだろうが、全体を完全には制御できない・しないみたいな。(確かに、レベルによるが それはありだ。) でも、懲りたからもう買わないよ。

 

これだけではなく、別の物もなかなかであった。あとでまた電子工作をすることもあるだろうから、その時にいろいろ部品があれば便利だろうと、電子部品セットを買った。セットには抵抗、コンデンサ(電解、セラミック)、ダイオード、トランジスタ、LED(5色、大小)、合わせて約1500個が入っているから、いろいろできそうではあった。

これも中国からで時間は掛かったが、先に注文していた上記のピンジャックを追い越して届いた。EMSは速いのだろうか。物の状態は良かったが、一応検品したら、なかなかのアバウトぶりであった。

商品ページに書かれた内容(以下、リスト)と小分け袋のラベル(以下、ラベル)に書かれた内容と中身が違うことがあったのだ。個数も違うものがあった。もちろん、ラベルの表記ミスもあった。ただ、感覚的には9割以上の品種では正しかったので(もちろん、すべての個数や値・品番をチェックしていないので、それを考慮すると、正しい率は85%くらいだろうか)、怒る気はしない。

一番差が大きかったのは抵抗だった。リストとラベルにある20kΩと68kΩがなく、代わりなのだろうか、リストにもラベルもにない270kΩと510kΩが入っていた。

ここまで違うなら、多目に入れてもいいようなものだが、今回はそれはなかったw → 忘れて居たが、抵抗が一種類(2.2kΩ※)多かった。29種のところ30種入っていたので、実はリストが間違っていた可能性があるが(とすれば、何を信じればいいのか?)、まあまあ許せるかなwww (19:10)

※この2.2kΩは謎の抵抗で、すぐ近くに2kΩがあるのに あえてある理由が分からない。手持ちのにも入って居る。一般的に需要が多いのだろうか? (19:14)

それから惜しかったのは、これはプラの箱に入っていたが、(箱には仕切り板用の溝があるのに)仕切りの板が付いていないことだ。まあ、そういうのは可愛いほうだからいいw

あと、個人的な事情として、20kΩと68kΩはスピーカー保護部で結構使ったので、「セットで補充できれば」と思って居たのにできなかったのが残念だ・・・ (もう一種類、残り1本だった51kΩは補充できて良かったw)

不思議なのは、どういう訳か、手持ち(以前、抵抗セットで買った)も今回も、10kΩ台の種類が少ないことだ。例えば、20kΩの次は33kΩでなく47kΩになってしまう(他の領域なら、例えば330Ωや3.3kΩがあるのに)。いつも直列とか並列で作らなくてはならず、不便に思って居る。 (買えばいいんだがね・・・)

 

まあ、やっぱり、安い物にはそれなりの手間とかリスクがあるってことで、それをカバーすると高くなるのだろう。

その点、秋月なら こういうことはまずないうえに(緩むピンジャックは もちろんピカピカだったw)、高くないからいい。問題は送料が高いことだけだ。せめてメール便が使えればいいのに・・・

 

PS. 電子部品セットの他に、オペアンプもいくつか欲しくなったが、楽天だとやっぱり丁度いいものがないので止めた。それに、オペアンプは(実験でない場合には)何でもいい訳ではないから、テキトーな物を買っても無駄になってしまう。さすがに「オペアンプセット」は ないようだ。

PS2. それにしても、こんなに大量(5色合計200本)のLED、一生掛かっても使い切れないよ。仕方ないから、クリスマスツリーとかベランダや車のイルミネーションでも作るか(大嘘)。原価は1本1円もしないんじゃないだろうか。

  •  0
  •  0

2件のコメント

  1. naoki:

    かなりのアバウトさに読んでて腰を抜かしました。僕はamazonですが、発送元を見ないと本当、届くのに日数が掛かって忘れてしまうくらいですね。

    ちなみに僕は「注文したのとは別の業者から、間違った商品が届いた」ことがあり、Amazonに報告したら、しばらくしてその業者は居なくなりました(名前を変えて活動してるかも)。どうも業者同士で融通し合うケースがあるみたいです。

    日付の表記方法って何とかならないですかねー。ホントあれ、ややこしいです。

    •  1
    •  0
  2. れんと:

    ●斜め上(or 下)のアバウトさですねw 彼らの作る物はまあ悪くないのに、人の面(管理など)で損している気がします。

    居なくなる業者、ありますね。Amazonも甘いのか、名前を変えて再デビューしてるんでしょうかね。

    へえ、融通ですか。そういう点ですと、最初の旧ソ連wから届いたジャックはそれだったのかも知れません。ただ、途中まで中国の運送業者だったのが謎です。

    そういえば、「楽天で注文したのにAmazonから届いた」ってのを見ました。転売屋なんでしょうね。嫌いです。気分も悪いし。

    日付の書き方は何種類もあって、いつも困ります。日本のが一番分かりやすい気はしますが、世界的に通じる訳ではないのが面倒です。

    月は数字で書かない("May"とかにする)とか、ISO8601の書式(例: 2021-05-21: 偶然、日本と同じ順序)にするとかがいいけど、人は直さないでしょうね・・・

    •  1
    •  0

コメントを書く / Write a comment

名前 / Name    

メール / Mail 

URL