以前書いた、大好きなサボり先輩が近頃サボり気味でがっかりしている。僕は、彼女のサボるためにはどんな努力も惜しまないところが好きだったのに、近頃はなんだ。いかにも取って付けたような、全然ひねりのない、詰まらないサボり方しかしていないではないか。あんなのサボり先輩じゃない! 一度出直して欲しい。

 

がっかりしたから確認する気も起こらないのだが、別の、家庭教師と高校生の話も同じ作者だった気がするのだが、その最終話も月並み・浅くて、かなりがっかりしたのを思い出した。世間(といっても、ネットの世界だけでは?)では随分好評のようだが、まだまだ甘いと思った。

  •  0
  •  0

2件のコメント

  1. naoki:

    あの家庭教師の話ですね。作者同じですね。

    サボり先輩がサボってるの意味、このエントリで漸く分かりました。

    •  0
    •  1
  2. れんと:

    ●(サボり先輩) 同じ人でしたか。近頃は低調なのか、もう少し詰めるとか熟練すればいいとかの話なのか、これ以上は無理なのか分からないですが、残念です。

    •  1
    •  0

コメントを書く

名前    

メール 

URL