昨日・今朝と、数年前の間違いが見つかって、自分のそそっかしさを再認識している。見つかった間違いは二つで、どちらも音楽の曲名の綴りだ。
1. コマ劇場(YMOライブの場所)の英語表記の"KOMA theater"を"-therter"にしていた。この単語は苦手だ。"rhythm"も苦手だ。"synchronous"や"millennium"も。音と綴りが乖離している気がするのだ。
2. 『「おーい、雲よー、」かじみつをです』(「ストップ!! ひばりくん! 音楽編」の曲)が「-かじおみつお-」になっていた。確か、何かのwebからコピペしたはずだが、それが誤っていたのか、入力ミスか、LPの表記が元々間違っているのか。今となっては調べるのが面倒なので、ただ直すだけにした。
どちらも、2009年頃PCに取り込んだので、約6年間気付かなかったことになる。でも、それを今頃気付くのもおもしろい。
コメントを書く