近頃はパイナップルとか言うのが流行っているらしいけど、昔の鼠先輩との違いがあるのか、そこだけが知りたいw
忘れるために書いています。コメントはお気軽に。
近頃はパイナップルとか言うのが流行っているらしいけど、昔の鼠先輩との違いがあるのか、そこだけが知りたいw
by れんと | 2016年11月3日 20:27 | 日記 | コメント / Comment(4) | トラックバック / Trackback
piu lentoの日々 by PiuLento is licensed under a Creative Commons 表示 3.0 非移植 License.
他サイト・メディアからの文章・画像などの引用・転載については、本文の記述上必要な範囲に留めているつもりですが、問題があれば対応しますので、その箇所にコメントを記入するか、メールでご連絡下さい。
本ブログのスタイルは、SriniのEvanescenceとLilia Ahnerの"Minimalist Red"(MovableType用テンプレート)をベースにしています。Faviconは、猫とネコとふたつの本棚の猫のフリー素材部屋に掲載されている作品をico形式に変換して使用しています。
JS: 2016年11月4日 14:32
へえー、鼠先輩ってのは知りませんでした。私もTPPとPPAPの違いを知りたいと思っていますw
ところで、最近ドライブ(紀行文)の投稿を見かけなくなりましたが、お忙しそうなので行っている暇がないんでしょうね。紀行文を読むのを楽しみにしていますので、機会がありましたらよろしくお願いします。
PiuLento: 2016年11月4日 20:00
●お久しぶりです。ドライブ記を楽しみにして下さって、ありがとうございます。実は、近頃は毎週ドライブ+散歩の予定を入れているものの、結局は延期してPCいじりばかりしています。ただ、もう山場も超えたし、PCばかりだと疲れるし倦んでくる(実際、近頃はアイデアは浮かぶものの、プログラムを書く気力が低下しています)ので、近いうちに是非行きたいです。
あと、TPPとPPAPの違いはあるんでしょうかねえ。あと、PPPとかOPPとの違いもw
j: 2016年11月5日 15:21
久しぶり。ピコ太郎は気になっているが、そういえば確かに鼠先輩に似てるな。ふなっしー位有名になり金持ちになってほしい。
PiuLento: 2016年11月5日 16:19
●久しぶり。
僕はネタにしてるけど、一度も観もせず、聞いたこともないw そう、特に*今後*が鼠先輩と同様になるのではないかと、心配しているよw
鼠先輩も一時はお金持ちになったようだね。