女子テニスの大坂なおみは、少し前からニュースの見出しで目にしていた程度だったのだが、今日、いつものようにとんでもない思い込みをしていたことに気付いた。てっきり、大阪に住んでいて、関西弁をしゃべる人かと思っていたら(TVがなくて彼女の話を全然聞いたことがないから、こういう想像になる。今となっては、「坂」の文字すら違うが・・・)、3歳から海外在住だそうではないか。その割には行動が日本的なので、不思議な感じがした。
でも、海外で過ごしたから彼女はここまで来れたような気がする。テニス界はどうか知らないが、日本のスポーツ界はとんでもないことが次々と発覚しているので・・・
PS. 「なおみ」は純和風な名前だが、実は"Naomi"は英語圏でもポピュラー(今調べたら、かなり歴史あるようだ)だから、とてもユニバーサルな名前ということになり、親御さんの先見の明は大したものだと感心した。ただ、現代的な名前かというと、日本でも海外でも、きっと違うような気はするw と思いきや、(上のページによれば、)USでは2016年に76位だったそうなので、決して古臭い名前ではないようだ。
コメントを書く / Write a comment