次期Windowsは、
最高のユーザーエクスペリエンスを提供するため、Ubuntuベースにします! (ドヤ)
とか?w
でも、今までの経過を見ていると、笑い話だけでは済まない気がするのが、結構笑えない。例えば、MSがCanonical(Ubuntuの開発元)を買っちゃたりしたら嫌だな・・・
余談: もしそうなったら、今とは逆に、Linuxの上にWindowsサービスが載るのかも知れない。WSLの逆で、"LSW"とかいうのかね? でも、"Windows Subsystem for Linux"って「Linux用のWindowsサブシステム」と読めるので、"WSL"のままでいいかもね。
コメントを書く