少し前に、ナゾロジーというサイトがCeronに出ていて、初めて知る奇想天外な(だけど、本当の)話が頻繁に載っているので(ムペンバ効果の話が最初だったか。あと、いい意味で引っ掛かって書きたくなって、ネタの種として貯めていたのが、「思い込みで薬が効く「プラシーボ効果」は”偽薬とわかって使っても”効果がある」だった)、なかなか感心している。しかし、今は微妙な不安がある。
これ、嘘じゃないの??
大半は本当だけど、いくつかの記事は嘘だとか、記事の一部に嘘が書いてあるってことはないのかと、疑っている。というのは、このサイトはGoogleで検索して知った訳ではないから、その不安が少し多い(まあ、Googleで検索して開くと「おめでとうございます!」になることもあるから、信用し切れないがw)のだ。
そのサイトの目的は、日本とか世界の国の人の洗脳である。誰がやっているかや その先はどうなのかは分からないが、なんとなく末恐ろしい計画があるような気がしないでもない。
が、まあ、いつものように考え過ぎだろう。
だけど、このサイトでなくても、そういうサイト(それどころか、世の中のメディアなどさまざまなもの)は結構ありそうなので、これからは今まで以上に真偽の判定力が重要になりそうだ(まさに、「うそはうそであると見抜ける人でないと難しい」w)。今は、「良く読めば・考えればいい」とかいうのは まず無力だし(例えば、数万の「いいね」が付いたツイートはまず疑われないし、上に挙げたサイトのような専門的な内容は、容易に判定できない)、普通のツールでは判定できないから厄介だ。
まあ、どういう訳か、みえみえの嘘すら信じてしまう日本のほとんどの人は、それ以前だろうけどね・・・