一昨年辺りから始まった感じで去年から悪化した手脚の不調。昨夏には生検を受けて何だかはっきりさせようと思って居たのだが、その後保留にしている。
というのは、以前書いたが、(その当時は)近い時期(今頃)に大腸内視鏡でポリープを切除したら入院する可能性が出て(→ 先日、入院することなく終わった)、短くても連続の入院は大変だから避けたいのと、生検だって一種の手術でリスクがない訳ではないから、可能なら避けたいと思ったのだ。
あと、近頃は なぜか(慣れたのか)、わずかながら以前より調子が良くなっているので、運が良ければ このまま治りそうな気もする(最初に疑ったけど医師は否定した運動不足?)。更に、仮に病名が分かったところで治る可能性は低いから※、さほどメリットがない。*
※普通の疾患なら検査などすれば病名や対策が出るのに、何だか分からないというのは そういうことだろう。
*難病指定されている病気なら、診療費が無料になって市からお金がもらえるようだが、まあ、あとでも良い。
だから、当面は手脚の調子を注視しつつ、「何だか分からないけど今一つ不調」な状態を続けようと思っている。
(2/1 19:59 わずかに補足)